着付けの後は・・・エリモト。

こんにちは。大分県・玖珠町でヘアカットとへアカラーが上手な美容室。オリオン美容室 by socotta です
いつもブログをご覧いただいているお客様へありがとうございます。
ブログの更新が遅くなりすみませんでした。これからたくさん情報を載せていきますのでよろしくお願いします。
さて、成人式も終わりやっとお正月が終わった気がする今日この頃です。
今年からは場所が変わり、ここ大分・玖珠町となり、成人式も月曜日ではなく前日の日曜日(午後)に行われました。キレイになった成人者を送り出し、いつもなら終了なのですが、大叔母(87)と一緒にやっているので、ここからが違って初めてのアイテムを目にすることになりました。
それがこれっ!!

商品 「エリモト」
ん~~~~~~ノスタルジック!!
知っている方は「あ~エリモトねっ」ってなると思いますが、この強烈なイラストがなんとも言えない・・・。バブル時代を思わせる紫(パープルとはいわないのがいい(笑))のシャドウに、着物なのに肩パットが入ってるかのよう・・。
イラストの事はさておき、大叔母に呼ばれこのエリモトの大事さを語られました。着物を着るとどうしても襟部分に汗ジミができてしまします。このシミを取り除くのが、このエリモト!着物を着た次の日にはこんな感じになります。


この襟の中心部分にちょっと黒くなっているところ。この写真は1度エリモトで拭いているので薄くなっていますが、これを取っておかないと次回着るときには線ができているそうです。
「えっ⁉ クリーニングに出せばいいんじゃないの??」って思って言ったら、
「クリーニングに出すと着物も形がどうしても変わるから、高い着物はこれでしっかりと取っておかないとダメなのよ。」
と 大叔母は着付けの大先生なのです。 着物を着た後までの処理が着付けですと。なので着物を脱いだら持ってきてもらいこの処理をしっかりしてお返ししています。

着付け ・訪問着 ¥6480 ・振袖 ¥7560